森と市民をつなぐ拠点施設木育ルーム遊具等製作業務に係る公募型プロポーザルの実施について
森と市民をつなぐ拠点施設の2階に整備する木育ルームは、未就学児の木や森に対する好奇心を向上させるため、自然と木に触れ楽しむことができる「遊びと学びの場」を考慮した空間設計が必要であるとともに、安全面に配慮した遊具等の製作、配置、動線計画が必要であることから、その業務を実施する最適な候補者を公募型プロポーザル方式により募集するものです。
応募者は、以下の実施要領等の内容を十分に理解した上で、応募に必要な書類を提出してください。
実施要領、提出書類様式等
4.配置図、各種図面、委託業務対象範囲図、建物イメージ図 (PDFファイル: 6.7MB)
(様式1)参加表明書 (Excelファイル: 16.3KB)
(様式3)「屋内遊具の製作及び設置」又は「屋内施設の展示設計及び施工」の元請契約履行実績調書 (Excelファイル: 34.4KB)
(様式4)企画提案書表紙 (Excelファイル: 16.4KB)
(様式5)企画提案書 (Excelファイル: 52.8KB)
(様式9)業務実施体制 (Excelファイル: 24.3KB)
(様式10)「屋内遊具の製作及び設置」又は「屋内施設の展示設計及び施工」の元請契約履行実績 (Excelファイル: 19.8KB)
公募スケジュール
事項 |
時期 |
実施要領等の公表 |
令和7年7月7日(月曜日) |
質問の受付期間 |
令和7年7月7日(月曜日)~8月7日(木曜日) |
質問の回答 |
令和7年8月14日(木曜日)までを予定 |
参加表明書の提出期間 |
令和7年7月7日(月曜日)~8月7日(木曜日) |
企画提案書の提出期間 |
令和7年8月12日(火曜日)~9月12日(金曜日) |
ヒアリングの実施 |
令和7年9月24日(水曜日)頃を予定 |
選考結果の公表 |
令和7年10月下旬頃を予定 |
令和7年度金沢市入札参加資格を有しない事業者の方へ
本プロポーザルの応募には、令和7年度金沢市入札参加資格を有している必要があります。
有資格者以外の事業者は、参加表明書の提出期限までに総務局監理課まで資格審査の申請を行ってください。
事務局
金沢市農林水産局 森林再生課
・所在地:〒920-0999 石川県金沢市柿木畠1番1号
・電話番号:076-220-2217 ファックス番号:076-222-7291
・担当者:中川