親子で学ぼう!ごみ減チャレンジ隊 「減らそう埋立ごみ編」
ごみ減チャレンジ隊では、座学・見学と工作を通じて親⼦で学べるごみ減量化講座を実施しています。
イベント内容
【座学】ごみと3R について学ぼう!
「ごみ減チャレンジ隊」の⼀員として、戸室リサイクルプラザと戸室新保埋立場について、⾦沢市のごみの状況や減らし⽅(3R)に触れながら学びます。
【⾒学】ごみリサイクル施設⾒学
容器包装プラスチックごみの廃棄物処理施設である、戸室リサイクルプラザを⾒学します。
【体験】割れた茶碗で写真たて工作
「金沢エコライフくらぶ」の方を講師に招き、そのままでは埋立ごみになってしまう割れた茶碗を使って、写真たて工作を実施します。
開催概要
- ⽇時:令和 7年 8⽉ 8⽇(金曜⽇)14時〜16時
- 会場:戸室リサイクルプラザ(⾦沢市戸室新保ハ604)
- 対象:⾦沢市在住の小学生の親⼦
- 定員:10組(先着順)
- 募集期間: 7⽉ 8⽇(⽕曜⽇)〜 8⽉ 1⽇(金曜⽇)まで
※定員に達し次第、募集終了します
- 参加費:無料
申込方法

↑二次元コードからはこちら
8月8日開催!ごみ減チャレンジ隊減らそう埋立ごみ編参加募集チラシ

8月26日開催!ごみ減チャレンジ隊減らそうプラごみ編はこちら
この記事に関するお問い合わせ先
ごみ減量推進課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市柿木畠1番1号
電話番号:076-220-2302
ファックス番号:076-260-7193
お問い合わせフォーム