国民健康保険の限度額適用認定証等の年次更新について

金沢市国民健康保険の限度額適用認定証等が令和7年7月31日で有効期限を迎えます。

 

マイナ保険証をお持ちでない方へ、更新のための申請書を令和7年7月10日(木曜日)に発送しました。申請いただくことで令和7年8月1日以降の限度額適用認定証等が順次送付されます。

 

なお、マイナ保険証をお持ちの方は、申請書が送られません。

マイナ保険証を利用すると、限度額適用認定証等を提示しなくても限度額を超える支払が免除されます。

マイナ保険証をお持ちであっても限度額適用認定証等の発行を希望される場合は、別途、保険年金課へ申請いただくと交付されます。

 

よくある質問

問い合わせ先

●金沢市国民健康保険マイナ保険証について

金沢市マイナ保険証等対応コールセンター:0120-761-640(通話料は無料)

 

●限度額適用認定証等の更新等について

金沢市保険年金課 給付係 電話番号:076-220-2257

 

●国民健康保険に関するその他のお問い合せについて

金沢市保険年金課 電話番号:076-220-2256~2258

 

この記事に関するお問い合わせ先

保険年金課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2255(国民健康保険・後期高齢者医療制度について)
       076-220-2295(国民年金について)
ファックス番号:076-232-5644​​​​​​​
お問い合わせフォーム