『石川中央都市圏☆グローバルEXP🌏』開催!!!
いしかわちゅうおうとしけん☆グローバルエキスポ
世界は広い! 世界は近い! 国際交流員と世界を学ぼう。

最新情報はこちらのページでお知らせします。
金沢市、白山市、かほく市、野々市市、津幡町、内灘町の6市町で構成する「石川中央都市圏」は、多様な分野で連携や交流を行っています。
国際交流分野では、6市町の国際交流員が集結し、「グローバルEXPO」を開催!
海外の刺激を心と体で受け止めて、グローバルな人になろう!
国際交流員から母国の話を聞いて、クラフトを手作りして、英会話に挑戦して、海外体験談を聞いて、留学相談して、外国のお菓子をもらって、外国の料理を味わってください。
夏休みの最後の土曜日は、金沢市役所第2本庁舎へ!
くわしいことが決まり次第、こちらのページで順次お知らせします。お楽しみに。
開催日時:令和7年8月30日(土曜日)10:00~16:00
夏休み最後の土曜日です。最後の思い出作りに、宿題の最後の仕上げに、新学期に向けた新たな視野獲得に、ぜひご来場ください。
どんな体験ができる?

令和6年に初開催し、大変好評だったグローバルEXPOがさらに楽しくなって帰ってきます。
国際交流員の母国紹介
6市町の9人の国際交流員が母国を紹介(ベルギー、中国、ドイツ、フランス、韓国、アメリカ)。
各国の見どころ、気候、文化、グルメなど何でも聞いてみよう!
たくさん交流すると外国のお菓子がもらえます。
英語チャレンジコーナー
英語圏の国際交流員と英語でお話。自分のレベルに合わせて英会話に挑戦してみよう!
海外体験談コーナー&留学相談コーナー
専門団体のミニ講座を聞いたり、個別相談ができます。海外の生活ってどんなもの?どうすれば留学ができる?など気軽に質問してみよう!
協力団体
- NPO法人 留学協会
- (公財)AFS日本協会 金沢支部
- JICA北陸・石川県青年海外協力隊OB会
何つくる?手づくりクラフトコーナー
飾り、香り袋、ランプシェードなど各国おなじみのクラフトを手づくりしてみよう!夏休みの宿題に間に合う?
各国のフード&ドリンク(有料)
中国・フランス・韓国・アメリカの食が並びます。世界の食を召し上がれ!
会場:金沢市役所 第2本庁舎
金沢市柿木畠。金沢市役所第1本庁舎すぐ裏です。金沢21世紀美術館から約1分。
1Fエントランスホールで開催
公共交通機関をご利用ください。
バス停「香林坊(アトリオ前)」または「広坂・21世紀美術館前」下車約5分
自家用車でお越しの場合、金沢市役所地下駐車場または近隣有料駐車場をご利用ください。